みなさん!

こんにちは!葛飾区でMAKO整体院の院長をしております、山本です!これからお読みいただいく皆様の知識の一部になると嬉しいです!

腰痛・肩こり・頭痛などの不調が出たとき、 「整骨院がいいのか?整体院か?それとも整形外科?」 と悩まれる方はとても多くいらっしゃいます。 まず結論からお伝えすると、 「どこが良いか?」というより「誰が施術するのか」が最も大事です。 私は、柔道整復師という国家資格を持ち、整形外科に8年間勤務した経験がある現在整体院を運営する立場から、それぞれの違いや選び方についてご紹介します。


整骨院とは?国家資格が必要な医療機関寄りの施設


整骨院は「柔道整復師」という国家資格を取得した人しか開業できません。 保険適応が可能で、打撲・捻挫・挫傷などの「外傷性のケガ」に対する施術が認められています。 ただし、現実には慢性的な腰痛や肩こりなどは保険適応外です。 それにも関わらず、保険を使い続けている整骨院もあるのが現状です。 また、私自身の経験として、整形外科勤務時代に大手の整骨院チェーンから転職してきたスタッフが数十名いましたが、 そのほとんどが解剖学・運動学などの知識が浅く、マッサージと電気治療だけを繰り返す施術スタイルでした。手技もただ、マッサージと軽いストレッチをするタイプがほとんどで、そこのマニュアルで習ったような体の説明をする内容でした。


ですが、今は整骨院でも自費診療のみをベースに行なっているところが多くなってきているので、そういう腰痛に特化しているなどの整骨院を選ぶ事が良いと思います。

ダウンロード (4)


整体院とは?資格がなくても開業できるが実力差が大きい


一方、整体院は「資格がなくても開業できる」自由度の高い施設です。 そのため、極端に言えば1日だけの研修で整体師を名乗る人もいれば、私のように国家資格を持ち、整形外科で臨床経験を積んだ人間も同じ“整体師”と名乗ることになります。 つまり、整体院の質はピンからキリまで幅広いというのが実情です。 では、どこを基準に選べばいいのか? おすすめの選び方は以下です。

ダウンロード (5)


整骨院と整体院、選ぶポイントは?


【整骨院】

・保険適応で安く通える

・施術時間は10〜15分程度

・電気治療が中心で、手技療法は補助的

・国家資格者だが、経験値や知識の差が大きい

※自費診療を行なっている整骨院をおすすめ


【整体院(国家資格あり)】

・自費診療で費用は高め

・施術時間は30〜60分しっかり

・身体全体を評価し、根本改善にアプローチ

・手技や説明に一貫性があり、再発予防に強い


私は葛飾区で整体院を運営していますが、国家資格を持った者として、「料金ではなく内容で選ぶ」ことをおすすめします。 特におすすめしたいのが、

✅ 国家資格を保有している

✅ 自費診療でしっかりと時間をかけて対応している

✅ ホームページに顔や想いが見え、口コミや実績がしっかりしている

✅その院のGoogleページでの内容(写真や最新情報内容)

こうした院は、整骨院・整体院を問わず、信頼に値します。




整形外科との違いも理解して選ぼう ちなみに、整形外科は「医師」がいる医療機関であり、レントゲンやMRI検査、薬の処方が可能です。 ただし、実際の施術はリハビリ室で理学療法士や柔道整復師などが行います。 医師は診断するだけで、施術やケアは直接関わらないケースが多いため、根本改善まで踏み込むのは難しいこともあります。

ダウンロード (6)

まとめ

自分に合った選択を

腰痛・首肩こり・頭痛など、慢性的な不調でどこに行くか迷ったときは、 「資格」や「場所」ではなく、“その人の考え方・経験・施術スタイル”をぜひ見てください。 葛飾区で信頼できる整体をお探しの方は、国家資格を持ち、整形外科での経験も活かした当院【MAKO整体院】へぜひ一度ご相談ください。 その不調、「もう仕方ない」と諦めず、一緒に根本改善を目指しましょう。


最後に、、

人間の身体は本来、動く為に出来ています。しかし現代では、なにもかも便利になって来ていることで、動く頻度が極端に減ってしまっています。これらの習慣の影響で筋肉を使った後のケアを怠り、また疲労している状態で同じ生活を過ごす事で身体が壊れていってしまうのです。


これを踏まえたうえで、当院ではストレートネックに対しての初めての人でもわかりやすい説明と症状へのアプローチを行い、日常の生活の癖の修正と簡単なセルフエクササイズをお教えさせて頂き、最短で膝痛の改善をしていきます。


今日から少しずつでいいので、これからまだまだ使うご人身の体を大切にする為にも当院でしっかりケアしてみませんか?


お仕事、家事、育児で普段時間が取れないか方!土日も祝日も営業しておりますので、お気軽にご予約・ご相談お待ちしております。



Access



京成バス「細田三丁目」バス停より徒歩2分 JR小岩駅、京成小岩駅、京成高砂駅、JR金町駅など多数の駅からアクセス可能です。 ※施術中は電話に出られませんので、電話が不通の場合は公式LINEでご連絡お願いいたします。 確認後、こちらより折り返しご連絡させていただきます。

MAKO整体院

住所

〒124-0021

東京都葛飾区細田3丁目27-6

Google MAPで確認
電話番号

070-8598-2115

070-8598-2115

営業時間

【完全予約制】

月曜:9:00~21:00 

水曜 : 9:00〜21:00 

木曜 : 9:00〜21:00 

金曜 : 9:00〜21:00 

土曜:9:00~21:00 

日曜:9:00~21:00 

祝日:9:00~21:00 

定休日

火曜日

代表者名

山本 将也

葛飾区細田で、整体ボディケアやヘッドケアやリンパケア、姿勢の調整など、様々な方法を通して身体の根本的な改善を目指せるようお手伝いしております。オーダーメイドでお一人様ずつ身体の歪みや筋肉のコリなどに働きかけ、全身のバランスを整えてまいります。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事